工場のある家 【江戸川区新築工事】

工事場所:東京都江戸川区
工事内容:1階重量鉄骨 2階・3階木造 の3階建て 
詳細内容:敷地面積:178.64㎡(54.03坪)
     建築面積:113.84㎡(34.43坪)
     延床面積:252.56㎡(76.39坪)
     工場面積:107.64㎡(32.56坪)
     住居面積:144.92㎡(43.83坪)
今回ご依頼を受けた【工場のある家】は1階が工場の2階3階が住まいの工場併用の住宅になります。1階は重量鉄骨で建てて2階3階を木造で建てた建物になります。
お施主様の要望として
①1階の工場の高さを4m50㎝欲しい。
②住宅はHPでみた【一之江の家】という弊社の施工例が良い。
③中庭が欲しい。
④家にいたくなる家が良い

【1階の工場の高さを4m50㎝】の要望には 高さの制限があるため、内部をスキップフロアーにしたりして各階の天井高さを取り、1階を重量鉄骨ににして高さを確保する提案をしました。高さに関しては多くのメーカーさんなどに聞いても出来ないという回答が多 かったとの事でした。弊社の理念としてまずは出来ないではなく まず【考える】事をします。お施主様の希望に寄り添えるように【考える】をしてお客様と一緒に実現させるが 岡村工務店のモットーです。

【②③中庭が欲しい】の要望にはリビング、ホール、居室が中庭を囲うように設計しました。

【家にいたくなる家】の要望には床には温かみのある色合いのフロアーを採用し、中庭を作ることで中庭では、食事、お茶を飲み、お酒を飲み、本を読み、ミニキャンプをしたり、仕事をしたり、などなど 中庭の使い方は、いろいろな使い方が出来ます。
家の真ん中に中庭を作り 中庭を囲うように各部屋を作ることで、家の中にいても外の空気、風、自然光を感じられ、中庭を囲い中庭が家の中心になる事でいろいろな家での楽しみ方が出来るようにしています。

リビングから覗き込む中庭になります。床にはデッキ材を張っています。

居室から覗き込む中庭になります。リビングも見えるため家族の気配も感じられます。

3階の廊下、屋上になります。屋上もすごく大きな屋上になっています。

キッチンの天井には無垢材を張っています。間接照明を付けた事により生活シーンに応じた使い方が出来ます。

1階の工場はクレーンの機械的な力強さが 感じられます。
【かっこいい】の一言

前の施工事例

戸建て

江東区 屋上のある家 【江東区新築工事】

次の施工事例

戸建て

「 一之江の家 」  【江戸川区新築工事】

おすすめの施工事例