葛西の家 【江戸川区新築工事】

所在地 :東京都江戸川区
工事内容:木造2階建て新築工事 
敷地面積 :81.92㎡(24.78坪)
1階床面積:46.17㎡(13.96坪)
2階床面積:47.00㎡(14.21坪)
延床面積:93.17㎡(28.18坪)
葛西の家の特徴は 木をふんだんに使い 素材の良さを適切な場所に使い 飽きがこない お施主様 大喜びの家になります。
床には 1階はケンパスの無垢材 2階は樺桜の無垢材を張り 1.2階で 木の表情、色が変わり 同じ家の中で、床の色が違うフロアーがあるのも 葛西の家の良いところです。家具は、 ベット、テーブル、デスク、コート掛け、椅子 とたくさんの大工が作った家具が良い家を、より一層引き立てています。テーブルは楠の木を使っています。お施主様と 材木市場で悩みに悩み選定した、お施主様自慢の2m50cmの1枚板になります。無垢の板は、まっすぐではなく湾曲した 本物の良さが感じられます。
無垢材を使った家は 年数ごとに 無垢材の色が 変わり経年劣化も楽しめるのが、特徴です。
引き渡した後 点検時などに伺った時には木の色が変わっていて また雰囲気が変わって 私たちも伺うのが 楽しみになる家です。

デスクの裏にはウォ―クインクロゼットがあります。風の流れを作りたいため壁に横長の開口を付けています。

居室②のベットは製作しました。杉の木で作った温かみのある家具が合う落ち着いた部屋になりました。

趣味部屋、家事室。この部屋は洗濯を干したり、楽しみの趣味を行ったり多目的に使う部屋になっています。

家事室と居室に面したバルコニーになります。周りからは見えないようにバルコニーの壁を高くしています。

外観になります。1階の下にある外からの収納部分、この中にはバイクも入るしアウトドア―の品物も入ります

前の施工事例

戸建て

防火地域に立つ木造準耐火建築物 遊ぶ家   【足立区新築工事】

次の施工事例

マンション・アパート

木造賃貸アパート【市川市賃貸新築住宅】

おすすめの施工事例